足指先の血行が気になる今日この頃です

今年ももう11月、暦の上では冬。北海道では平野部でも雪が降ったようです。一日の寒暖差が10℃を超えると体力的にもきつくなりますよね。

こんな時は体調を崩しがちです。風邪を引いてしまったり、寒いと免疫力も下がりがち。

朝になって冷え込むってことも体力を奪う原因に

この時期は「冷え症さん」にはとてもつらい時期です。特に女性だと冷えを感じやすいようです。

皆さんの冷え症対策は何ですか??

お客様に尋ねてみると、それぞれ色んな対策をしておられます。

使い捨てカイロに、貼るカイロ。最近では充電型のカイロ。ヒートテックなどの発熱する素材の下着を着用など。

みらいクリニックに通院されている患者さんは、生姜紅茶よりも温める力が強い乾姜紅茶をお勧めされて飲まれているとのことで、効果抜群とのことでした。

エアコン冷えに負けない乾姜紅茶

靴下の重ねばきは良いの?

冷え対策で「靴下の重ねばきは良いの?」というご相談を受けることがあります。

実は、この靴下の重ねばきですが、ゆびのばひろばではお勧めしておりません。

何故かというと、「屈み指」の原因になってしまうからです。

ゆびのばソックス同士の重ねばきなら大丈夫ですが、ゆびのばソックスの上に普通の筒状の靴下をはいてしまうと足指が縮こまり曲がってしまいます。

これはまた別の機会に書きますね。

足指を曲げてしまうということは、血流が悪くなり、かえって冷えがひどくなる原因となります。

ですから靴下を重ねてはくことはお勧めしていないのです。

冷えを解消するためには、足指をしっかり伸ばして、曲がった血管をまっすぐしていくことが大切になってきます。

50代の女性 冷え症

女性で「冷えない」って方がいらしたら本当にうらやましいです。

それに「むくまない」って方も。冷えや浮腫は女性の大敵です。

これからご紹介する50代の女性も冷え性で悩んでいらっしゃいました。

温度変化を見るサーモグラフィーで足下を見てみると、右足の方(向かって左側)がより冷えていることが分かります。

この写真はゆびのばひろばにいらっしゃったときまで履いていた靴下を脱いだ瞬間のものです。

50代女性 冷え症

さて、この方にゆびのばソックスレギュラーをはいていただきました。

時間は2分間だけです。

ゆびのばソックスをはかれた瞬間から

「うわぁっ暖かい(((^-^)))」と仰ってくださいました。

そして、また裸足になっていただいて測定しました。

それがこの写真です。

室温は25度、サーモグラフィーの温度幅は40度から30度に設定し測定しました。

暖かいところを比較すると、ゆびのばソックスレギュラーをはく前が34.1℃、はいた後がなんと36.1℃まで上がっていました。

これだけ変化すると暖かいはずですよね~~~。「うわあっ温かい」と思わず声に出して下さるはずです。

ゆびのばソックスをはいていただた2分間の間は、動いたり、ゆびのば体操をしたりということもありません。

ただリラックスして座っていただいていただけです。

毛細血管が緩んで血流が良くなったのかもしれません。足の温度がこれだけ変わったのに、私たちも驚きました。

今回使用したのはゆびのばソックスレギュラーです。

ゆびのばソックスレギュラーのお求めはこちらから

 

ゆびのばソックスで血行改善

矯正五本指ソックスであるゆびのばソックスですが、矯正というとなんだか締め付けて悪い感じがしますね。

ところが!!ゆびのばソックスの至適圧構造は血流のことまで考えて作られています。

血流を悪くせず、きちんと足指伸ばして毛細血管の流れを保つようにしています。

血流障害を引き起こさずに、きちんと矯正する

もちろん締め付けるとそれだけ矯正する力が強くなりますが、締め付けすぎても体、血管に悪影響が出てしまいます。

それが無いから「至適圧構造」というんですね、足指を伸ばすのに最適な圧をかけています。

手足は毛細血管がたくさん

手足がポカポカするのは毛細血管に血液がたくさん流れている証拠です。

これはふくらはぎのポンプ機能がしっかりと働いていると言うことに繋がります。

足指袋の締め付けがきついと血流が悪くなります。

その「良い加減」の状態をもっているのがゆびのばソックスの特許になります。

足が冷える、血行を良くしたいという方は、ぜひゆびのばソックスをお試し下さい。

ゆびのばソックスアドバイザーが全国にいます。 お気軽にご相談下さい 靴下のご購入・フィッティング等、お近くのアドバイザーへお問い合わせください。

ゆびのばソックスアドバイザー、インストラクターセミナーのお知らせはこちらです。 ゆびのばソックスアドバイザー、インストラクターセミナーのお知らせ